中学受験準備~追記~



初めての中学受験から1年が経とうとしています。



ようやく、学校のリズムに親子ともに慣れてきました。






塾に通うことに精一杯で、志望校を決めるにも、子どもの意志の流れに沿って

進めていく形で、親の希望などは二の次三の次。







入学して初めて知ることも少なくなかったのが実際のところです。




初めて知ったことは・・・





☆お弁当の有無


☆土曜日の授業の有無


☆部活動の回数


等です。





余り調べていませんでした・・・









長男は、公立の中高一貫校で、昼食は、基本的に給食です。

朝6時過ぎにご飯を食べて通学し、給食を食べて、授業と部活。






遅い日は6時過ぎに部活が終わり、そこから身支度して帰ってくるので、

給食から8時前まで何も食べられないことも。







割とよく食べるタイプで代謝もいいのか、身長も伸びる時期もあいまって、

どんどん痩せていきました。




給食でいつもお代わりをしていると、残りがちなものを

どっさりいれられてしまったり、いじられるようになり、

お代わりを積極的にしなくなったのも

原因です。








学校には、パンの自販機があるそうですが、基本的に中学生のうちは使えないそうで、

ほかの食べ物をもっていくのも周りはしていないらしく・・・



部活もかなりエネルギーを消費するスポーツなので、どうしたものかと思っていましたが、

親としては、帰ってきたときに対処してあげることしかできず、

ジュニアプロテインとおやつ、そしてご飯をしっかり食べる生活になりました。







お弁当だったり、食堂があると自分で調整ができますが、最初の頃は、

少し心配になりました。







けれども、給食があることは、とてもとてもありがたくて。

手間はかかりますし、何より栄養バランスが偏ってしまうので・・・









高校の年になると、お弁当になるということで、それまでに

もう少しレパートリーを増やしたいところです。







土曜日は、午前授業があり、その後に部活があるのでお弁当です。







給食の有無は知ってはいましたが、生活の中に学校が組み込まれたときに

どんなことが起こるかまでは考えていなかったので、

試行錯誤しながらの生活でした。








私立の学校など、学校によっては、基本的にお弁当だけど、

食堂があったりなどいろいろだと思うので、その時には、

昼食代のことも頭に入れておいた方がよさそうですね。









お弁当作りが得意ではないので、私の場合は、出費がかさんで

しまいそうです・・・







長男の保温できるお弁当はこれです。

長女はこちらにしようかな・・・

ポイント最大6%還元!ファッション通販サイト MAGASEEK




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です